サイクルラボ
名古屋市西区にて出張修理のご依頼を頂きました!
2021/03/19
名古屋市西区にて
MTBの後輪がパンクしたとの事でお伺い致しました。
現場でパンクの原因を調べているとチューブがバーストしておりお客様にお伺いすると走行中に後輪から大きな音がなったとの事でした。
チューブが使えない為チューブ交換を提案しご了承頂きました。
チューブの交換はパンク修理のご依頼の中でもよくある修理内容ですが
•2週間に1度を目安に空気を入れる
•パンクかな?と思ったら乗るのを辞め修理の連絡をする
この2点をして頂くだけでパンクをしにくくし修理の金額もご負担が少なく済みます!試してみて下さい!
またMTBやファットバイクなどタイヤの太いタイプの自転車でもご対応可能です。
普通の自転車屋さんには持って行きにくい。そんな自転車でも是非サイクルラボにご相談ください!
その他何かございましたらHP内の予約フォームからお気軽にお問い合わせください!